こんにちは。女性の海外ライフスタイル研究所 代表まつなおです。私はアメリカで25年以上、日本人女性の海外ライフスタイルを支援しています。
そのなかで、次のようなさまざまなお話を聞きます。
「帰国することになったらキャリアが途切れるのではないか」
「手に職をつけておきたい」
「少しでも貯金を増やしてから移住したい」
「結婚して海外に移住したけれどできる仕事がない」
そこで、今回は海外移住を目指す方におすすめの副業について考えてみました。
日本でも海外でも、どこでもできる副業をしよう
そもそも副業をすること自体、とてもおすすめです。どんなお仕事でも収入源を増やすのは安心なことです。なかでも日本でも海外でもどこでもできる副業をするのがよいと思います。
日本にいるあいだから副業を始めるとしても、海外移住してから副業を始めるとしても、万が一日本に帰国しなければならない可能性があることを踏まえると、まずは日本の企業とやり取りをすることをおすすめします。
日本でも海外でもできる副業には、次のようなものがあります。
・ウェブライター
・ウェブデザイナー
・エンジニア
・動画編集者
・オンライン英会話講師 など
AI時代、副業のハードルは下がっている
ChatGPTなどのAIが発達して普及したことで、副業のハードルは下がっています。文章も作りやすくなり、デザインもしやすくなり、コーディングも簡単になりました。もちろん、専門性を磨かなければ、AIだけの活用で取引をしてくれる企業はありません。
でも、AIの力を借りながら副業をすることで、確実にこれまで以上に副業に取り組みやすくなっています。どのような仕事をするにしても、実は目に見えていないところでたくさんの準備や調整が必要です。それをAIに任せるんです。
たとえば、ウェブライターとして活動するなら、AIに文章を書かせるのではなく、テーマの提案・構成案・誤字脱字チェック・より分かりやすい言い回しのフィードバックをもらうなどが考えられます。
ウェブデザイナーとして活動するなら、構成案・色の組み合わせ・文字サイズ・フォント・使用する画像の提案などを受けることができるでしょう。
また、副業しようと考えたときに募集をしている企業に対してどのようにアプローチすればよいかというアドバイスもAIから受け取ることができたりします。
ウェブライター志望の方の支援をはじめます
女性の海外ライフスタイル研究所では、多くのお客さまの声に応えて副業支援ができればと、以前から考えてきました。そこでウェブライター志望の方の支援を始める準備をしています。
ウェブライターの需要は2016年ごろからどんどん高まってきました。今では活躍できる場も非常に多くなっています。近年は動画の需要が高まっていますが、だからといって文章の需要が減っているわけではありません。
企業からの業務委託でウェブライターをするのもよし、海外在住ライターとして自分自身で発信をするのもよし。文章で伝えられる力は必ずあなたの未来を切り開いてくれます。
実は、私自身も会社を立ち上げたころからずっとブログやメルマガを書き続けています。そのおかげもあり、お客さまが途切れたことはありません。
今回のウェブライター志望の方の支援としては、15年以上のキャリアを持つプロのライターを講師として、ライター講座を予定しています。上手な文章や求められる文章を書く力はもちろんAIの使い方もレクチャーします。また、きちんとキャリア形成ができるよう取引先が決まるところまで支援できればと考えています。
気になる方は公式LINEを登録しておいてくださいね。準備が整い次第、情報をお送りします。
+ + +
海外移住は、やってみればなんとかなるという側面がある一方で、移住してみたけれど満足できる仕事が見つからず困っている方もいらっしゃるのが現実です。
なるべく日本にいるあいだから少しずつ準備をして、移住したあとも安心して誇りを持って毎日を楽しく過ごせるように整えていきましょう!
私たちに相談したいことがある方は、いつでも公式LINEからご連絡ください。
0コメント