海外ライフ×自由なキャリアを実現する【ウェブライター講座】はじめます!2025年9月スタート

こんにちは。女性の海外ライフスタイル研究所 代表まつなおです。私たちは、アメリカで25年以上、日本人女性の海外ライフスタイルを支援しています。


海外移住したい、海外で働いてみたい、国際結婚に憧れる…でも、という女性たちから、もっともよく聞くのが貯金・収入・キャリアのお悩みです。

でも、そのようなお悩みが原因で、海外ライフスタイルを諦めるなんて、ぜったいにしてほしくない!と、私たちは思っています。


私自身も移住前はいろいろなことがありましたが、アメリカに移住して25年以上、ほんとうに移住してよかったと思っています。

私のこれまでの経歴を詳しく書いた記事もあるので、ぜひ読んでみてくださいね。

さて、みなさまのお悩みを解決するお手伝いがしたいと思い、収入にもキャリアにもつながる【ウェブライター講座】の計画を、少しずつ進めてきました。

そして、2025年9月中旬、スタート予定です。


3か月コースなので、2025年中にはウェブライターとして、本業または副業でキャリアをスタートすることができますよ。


理想の海外ライフを、一緒に叶えていきましょう。

>>エントリーフォーム

※以下のご応募条件の「①のうち1つ以上+②のうち1つ以上」にあてはまる方が、ご受講いただけます。


「海外ライフ×キャリア」どちらも叶えたいあなたへ

この講座は、海外に住みたい・自由な働き方をしたい・書く仕事に興味がある、そんな想いをすべて叶えたい方のための講座です。

そのため、「ライフスタイル」と「キャリア」の2つの条件にあてはまる方にお申込みいただきたいと思っています。


①ライフスタイル

・海外に住んでいる

・海外移住したい

・海外転職したい

・リモートワークをしながら海外旅行をしたい

・国際結婚に憧れる


②キャリア

・ウェブライターになりたい

・ウェブライターを副業にしたい

・文章力を活かして収入を得たい

・自分のビジネスを発信したい

・自分のスキルで稼ぐ力を身につけたい

・場所にとらわれない働き方がしたい


※ご応募条件の「①のうち1つ以上+②のうち1つ以上」にあてはまる方は、ご受講いただけます。


100人以上育成、自由に働くプロライターが講師です

講師は、女性の海外ライフスタイル研究所で一緒に発信をサポートしてくれているYui先生です。

Yui先生は15年以上のキャリアを持つプロのライターです。これまで100名以上のライター育成もされています。

彼女自身、海外旅行をしながらリモートワークを楽しんだり、自由に使える時間で新しい勉強をしたりと、充実したライフスタイルを築いています。


今回の講座では、上手な文章や求められる文章を書く力はもちろん、AIの使い方もレクチャーします。

そして、きちんとキャリア形成ができるよう取引先が決まるところまで、しっかり支援していきます!


実は、私自身も会社を立ち上げたころからずっとブログやメルマガを書き続けています。そのおかげもあって、お客さまが途切れたことはありません。

だからこそ、ウェブライターとしてのキャリアだけでなく「自分のビジネスを発信したい」「自分のスキルで稼ぐ力を身につけたい」という方にも、受講していただきたいと思っています。


全6回講座プログラム

【第1回】ウェブライターについて知ろう

・お互いの自己紹介

・ウェブライターの市場と将来性

・ウェブライターの仕事の全体像

・ライターの種類と海外で活躍できるライター

・希望執筆ジャンルのヒアリング

・仕事のリアル…執筆料・執筆にかかる時間・月収など

・クライアントがライターに求めること

・求められる人の共通点

・受講修了後に目指すゴール設定

宿題:短文執筆


【第2回】SEO・テーマ・ターゲット・記事設計を理解しよう

・SEOの基本

・検索意図・キーワード・構造化の基本

・テーマ設定

・ターゲット設定

・構成の作り方 入門編

・タイトルのつけ方

宿題:テーマ・ターゲット設定と構成に沿った記事化


【第3回】伝わり、届き、響く文章を作ろう

・伝わる文章の書き方とは

・読まれるリズム

・やさしい日本語

・語尾、接続詞、表現のバリエーション

・ストーリーテリング

・文章校正の基本

宿題: 構成に沿った記事化フィードバック


【第4回】AIやウェブサービスを活用しよう

・ChatGPTを活用したライティングの方法と注意点

・AIに指示を出すプロンプトのコツ

・AI文章を編集するポイント

・コピペチェック

・著作権やオリジナリティに関する注意点

・アイキャッチ画像の考え方

・Canvaでアイキャッチ画像作成

宿題: アイキャッチ画像作成


【第5回】お仕事を探そう

・さまざまな募集

・応募戦略

・クラウドソーシング、求人媒体、直接営業のコツ

・メールや応募フォームの書き方

・自己紹介+作品ページの構成と魅せ方

・テストライティングに通るコツ

宿題: 応募素材の作成


【第6回】ライターキャリアを設計しよう

・応募素材で資料作成と応募

・納品までのやりとり

・納品後のやりとり

・フィードバック対応の心構え

・得意ジャンルの深め方

・中長期キャリアの描き方

・修了


講座概要

・ご受講料:25万円+税

・定員:5名

・開催場所:オンライン(Zoom)


※プログラムは進捗により可能性がございます。

※状況により延期や中止の可能性もございます。


+  +  +


海外移住は、1歩踏み出してみれば意外となんとかなるものです。

でも「理想のライフスタイル」と「現実のキャリア」のギャップに悩む方が多いのも、また事実なんですよね。


海外に行ってしまう勇気や思い切りも大切ですが、備えも大切です。

もっと楽しくもっと自由に、そして、着実に確実に海外ライフを実現するために、憧れの海外ライフスタイルの土台を、一緒に整えていきましょう!


この講座は3か月コースなので、2025年中にはウェブライターとして、本業または副業でキャリアをスタートすることができます。

受講を希望される方は、エントリーフォームからお申込みください。

>>エントリーフォーム


女性の海外ライフスタイル研究所

「女性の海外ライフスタイル研究所」は、代表のまつなおさんが25年以上の経験をもとに、海外で暮らす日本人女性を支援する研究所です。 サイトでは、起業や移住、アメリカでの生活の楽しみや苦労、海外での経済や人間関係の管理方法、英語学習のモチベーション維持方法など、さまざまなトピックに関する記事が掲載されています。

0コメント

  • 1000 / 1000